全日本選手権、男子10000m
新聞で面白い記事をみた。
コーチの談話。松宮選手は、自分の部屋でも暇があれば腹筋をしていた。
長距離選手は腹筋が大切。
理由。姿勢維持の強化と走りに大切な腸腰筋の強化である。
姿勢の維持は、ランニングフォームが崩れないようにするため。
腸腰筋の強化は、腿を上げる動作で使われる筋肉の強化である。
ランナーには大切なトレーニング。ぜひ行ってもらいたい。
できればゆっくりと腸腰筋が収縮を意識しながら行ってください。ただし体の深い所にあるので意識しずらいですが。
| 固定リンク
「妻は、部活の顧問」カテゴリの記事
- 徳本一善さんのブログ「伝統」を読んで。(2010.03.19)
- 教員の日常(2010.01.09)
- 箱根駅伝ゴール後のコメント(2010.01.05)
- シーズンオフ(2009.11.09)
- 全日本大学女子駅伝(2009.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント