高尾憲司+若林順子+ぶーこ
4月28日のトラックバイブルについて。
今日は、ぶーこ。ブログを読んでいる人は気がついていると思いますが、あの人です。
亀岡陸上競技場で確認してみてください。
ごっちが言うのもおかしい部分があるが、面白い経歴である。
陸上界では、もとアスリートランナー。日の丸を背負った経験あり。現役中は数知れず伝説の持ち主(言うとぶーこからグーパンチなので省略)。
他の人と違うのは、小学生から老人または、視覚障害者の指導暦があり。
全国ジョガーの憧れサブフォーを達成した若林順子さんの練習メニューを立てたのがぶーこ。視覚障害者のマラソンランナーにもアドバイスするぶーこ。小学生の長距離もアドバイスするぶーこ。部活動を指導しているぶーこ。
また、現役中は自分の体が実験台で、栄養やトレーニングや身体のケアも知識豊富。
あらゆることを走ることは知っている。(だだし、夫婦とも頭は筋肉だらけ)
自分は、こうですがどうしたらよいでしょうかと質問をしてみては。
| 固定リンク
「ランニングクリニック」カテゴリの記事
- 論文から見えるもの(2010.01.12)
- ハードル講習会にて(2008.09.22)
- 高尾憲司+若林順子+ぶーこ(2007.04.23)
- 高尾憲司+若林順子(2007.04.10)
- 高尾憲司のトラックバイブル(2007.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント